新作! 携帯&キーケース

FabricMania

2017年02月16日 00:38

こんばんは^_^

最近、Instagramでfacebookをシェアばかりでブログの更新を放置気味です〜〜(-_-;)
ごめんなさい
もしよろしければフォローお願い致します!
Instagramは→こちらから
facebookはこちらから


かれこれ、一年以上前から妄想してた新作!
やっと手をつけました!
手をつけたら30分もあれば出来るのに、やる気が起こらないとやり出さない〜


さて、出来たのはこれ。

娘の汚ったない携帯しか無くてごめんなさい。。

小学生の親御さんの為の、小学生が持つ携帯ケース&キーケース!!

リールキーホルダーが付いただけの物は、ハンドメイドされてる人が多いんですよね✨
これ、誰か他の人が作らないかハラハラしてました(笑)
なかなか作りもしないくせに、妄想での新作はいくつかあるんです(笑)
でも、これはまだ見ない!←いつものごとく知らないだけ??

今、低学年のお子さんはチビ携帯や、防犯ブザーをほとんどの子が持ってますよね!

ウチの娘もチビ携帯ぶら下げて登校してますが、ストラップは便利と言えども、子供を死に至らず原因となる。
かと言って、どこかにしまい込めばブザーの意味を果たさなくなるから、結局ストラップ。
キーケースも同様。キーケースの反対側には防犯ブザーをぶら下げてる子が非常に多い。
だったら一緒にしてしまえ!が、頭をよぎり、こうなりました!!

ブザーも引っ張れる


中を開ければリールキーホルダー


ひっくり返したら落ちない??もご心配なく!
ブザーの引っ張る部分が引っかかり、スルッとは落ちない!

尚且つ!
フィルムの上から操作出来て、そのまま耳に当てての通話が可能!
※ランドセルのカンが付いてる位置によってチョット首を傾げなきゃならない婆もありますが、まぁそこまで通話もしないでしょう。


リールキーホルダーも、これ自体もナスカンが付いてるので取り外しはカチッとするだけ!
ちなみに、携帯を持ってない子は防犯ブザーを入れれば雨に濡れてすぐ壊れてしまってまた買い替えー!と言う心配もなくなりますね!

おぉ〜自分で作っておきながら、なんて活気的なんだ〜〜✨って満足満足✨

次回イベントの
『小さなおはこ壱』
浜松氏中区船越町11-11
アイミティ浜松
10時から14時に出店します!

今回はモリッと並べれるように作成頑張ってます!

こちらの商品も沢山作る予定ですので、ぜひお越しください❤️

関連記事